フッ化物洗口が始まりました。~年中・年長~
幼児クラス
準備をすすめてきたフッ化物洗口が、11月2日よりが年中組、年長組で始まりました。
初日ということで、高知市保健所健康増進課 口腔保健支援センターの寺田さん・大中さんが来てくださりお話がありました。
年中組🙂
音楽に合わせて1分間のぶくぶくうがいを始めます。
「右側~左側~」の時は顔を傾けてぶくぶくします♪
しっかりぶくぶくうがいできたかな?
年長組も寺田さんから、約束事をしっかりと聞きました🙂
ぶくぶくうがい中、ほっぺたをしっかりと動かしてね🌟
最後に泡が出来ているか確認します。さすが年長さん泡がいっぱい‼
じょうずにできました😁
フッ素の力でむし歯にならないようにしようね!
初日ということで、高知市保健所健康増進課 口腔保健支援センターの寺田さん・大中さんが来てくださりお話がありました。
年中組🙂




年長組も寺田さんから、約束事をしっかりと聞きました🙂



じょうずにできました😁
