クッキングをしたよ!(年中組)
幼児クラス
12日(金)にピーマンの収穫!!
水やりや、草引きをしながら大事に育てたピーマンがこんなに大きくなりました❤

においを嗅いでみました!「ピーマンの匂いがするよ」😳
16日(火)にピザトーストを作りました😉
まずはじめは、ピーマンを綺麗に洗って

種をのけて
輪切りにしました😁
「ねこの手」もしっかりと出来ていました❣
「切った時の方がピーマンの匂いがするよ💕」という発見もありました😋


ピーマン・ハムを切った後は、自分たちでパンにトッピングをしていきました😍


1.ケチャップを塗って


2.ピーマンをのせて
『あ、お花の形みたい🌼』に出来たよ💓
3.ハムをのせて
4.コーンとチーズをのせて
トッピングの完成🍕
「早く焼きたいな」「焼いたらどんなふうになるのかな?」と
ドキドキしながら順番を待っていました😳
いよいよ、自分たちで作ったピザトーストを焼きます💞

「うわ~チーズがとけてるよ🤩!」と大喜び!!
みんなで育てたピーマンを使ったピザトーストの味は・・・



「ん~、おいしい😍」と言いながら、すぐに完食してしまいました❣
お家でも子どもたちと一緒に是非作ってみてください!♡
水やりや、草引きをしながら大事に育てたピーマンがこんなに大きくなりました❤





16日(火)にピザトーストを作りました😉
まずはじめは、ピーマンを綺麗に洗って



「ねこの手」もしっかりと出来ていました❣
「切った時の方がピーマンの匂いがするよ💕」という発見もありました😋





1.ケチャップを塗って


2.ピーマンをのせて

3.ハムをのせて
4.コーンとチーズをのせて

「早く焼きたいな」「焼いたらどんなふうになるのかな?」と
ドキドキしながら順番を待っていました😳


「うわ~チーズがとけてるよ🤩!」と大喜び!!
みんなで育てたピーマンを使ったピザトーストの味は・・・



「ん~、おいしい😍」と言いながら、すぐに完食してしまいました❣
お家でも子どもたちと一緒に是非作ってみてください!♡