人権の花植えがありました
幼児クラス
快晴の中、人権の花植えがありました
「今日はどうしてお花を植えるのかな?」
今日お花を植える花にも自分にも大切な命があるんだよ。
周りの友達や自分のことも大事にしようね。
一人一人の命はお花と一緒で大事なものなんだよ。
など、みんなで振り返っていきながら今日の活動についてお話を聞きました。
人権養護委員さんたちのお話に「はい」と大きく返事をしたり
「お願いします」としっかり挨拶がでいていた子ども達
綺麗なお花がいっぱい
今日植えるお花や記念品を代表で年長さんが受け取りました
年長児からお礼の言葉
植え方を教えてもらい、みんなで花植え開始です
「どれにしようかな?」
今年はじんけんあゆみちゃんがみさと幼稚園に遊びに来てくれましたよ
あゆみちゃんに子ども達から質問タイム
「好きな食べ物はなんですか?」「お兄ちゃんは元気ですか?」など、いろいろな質問がでました
最後はみんなであゆみちゃんと記念撮影をして
これからお花のお父さん・お母さんになって
毎日話しかけたり、水をあげて大切に育てていくからねとお約束もしましたよ